うおぉ、ムズかしい!!
2002年7月17日今日外資系戦略系コンサルタント、ベイン・アンド・カンパニーのインターンのための試験を受けてきた。
試験は一時間。全部で42問だったがこれが予想以上に難しかった。科目は英語と日本語と数学。司法試験の択一に似ていた。
数学は簡単だったが、日本語と英語に関しては論理的思考能力を相当にもとめられていることがわかった。あらかじめ準備できるものではないが普段からいかに頭を使っているかが問われている気がした。
とりあえずいい刺激になりました。
だけどできるやつはいるんだろうなぁ。ってそんな感じでした。こりゃ普段から頭の体操をしておかないといけないな。
試験は一時間。全部で42問だったがこれが予想以上に難しかった。科目は英語と日本語と数学。司法試験の択一に似ていた。
数学は簡単だったが、日本語と英語に関しては論理的思考能力を相当にもとめられていることがわかった。あらかじめ準備できるものではないが普段からいかに頭を使っているかが問われている気がした。
とりあえずいい刺激になりました。
だけどできるやつはいるんだろうなぁ。ってそんな感じでした。こりゃ普段から頭の体操をしておかないといけないな。
コメント